松山市議会議員 太田ゆきのぶBLOG

日々の活動などを紹介していきます。

2016年09月

2016.9.30活動記録

今日は朝一、木村県議の事務所で市民相談について要望。終了後は市議会へ。議会改革特別委員会が開催されました。政策研究会に新人議員で提案した仮称「松山市がん対策推進条例」を研究課題とするかどうかの採決では、全員賛成で研究課題に決定いただきました。しっかり研究し条例策定を目指してまいりたいと思います。明日あさっては、がん患者支援イベントのリレーフォーライフが開催されます。市議会チームとして頑張ってまいります。
議会改革特別委員会終了後は、市民相談の件で担当課に相談。夕方からは3件の市民相談で訪問。夜はひきこもりのサポーター活動で会長と訪問支援を行いました。

2016.9.29活動記録

今日は早朝の街頭演説を実施し、9月定例議会のご報告をしました。その後は市民相談、夕方からは東温市で党務。

2016.9.28活動記録

今日は党務、市民相談やその対応で土居田町の改良区のほか市内各所を訪問しました。
日々多くのご相談をいただきますが、対応可能な課題、対応が難しい課題、すぐ出来る課題、時間がかかる課題など様々ありますが、全て努力し誠実に対応していきたいと思います。
また、今日届いた愛媛県身体障害者団体連合会の発行紙「愛媛身障」に先日のわが党の石田政務調査会長が懇談させていただいたことを、掲載していただきました。

2016.9.27活動記録

今日は松山市議会9月定例会の最終日でした。一般会計補正予算17億827万円等の議案17件を採決し、賛成多数で可決されました。
また、教育委員会制度改革後、初めての新教育長に藤田氏の提案があり、議会として同意しました。
終了後は東温市で市議選について打ち合わせをしました。

2016.9.26活動記録

今日は早朝、余土中学への通学の危険箇所の現場視察。終了後は市議会へ。水問題についての会派勉強会。午後からは、愛媛県障害者連絡協議会の役員会に出席。夕方からは県庁にて、防災士会の支部設立の件で、県の危機管理課長と意見交換。
その後、市民相談の報告まわり等。

2016.9.25活動記録

今日は終日フル回転。早朝より松山市の道後で開催されました、日本難病疾病協議会の中四国ブロック交流会の準備へ。その後、難聴児を持つ親の会、人工内耳装用児の会の皆さまとの意見交換会。午後からは難聴者合同会議にオブザーバーとして参加。夕方からはアトムグループの「フラダンスによる健康まちづくり」にご招待いただき参加。夜はお見舞い、市民相談報告などで5箇所訪問しました。

2016.9.24活動記録

今日は地元さくら小学校の運動会が、「さくらっ子 絆を深め 笑顔満開」のテーマのもと盛大に開催されました。来賓参加後、おやじの会として、かき氷販売、運動会の後片付けをしました。

2016.9.23活動記録

今日は、高次脳機能障がい者家族会の皆さまと共に、愛媛県議会の傍聴に行きました。笹岡県議会議員が、高次脳機能障がい者の現状、今後の対策見直し等について質問しました。
当事者、ご家族は大変なご苦労をされています。支援が進むよう取り組んでいきたいと思います。
午後からは、聴覚障がいの団体の方と市議会にて意見交換。終了後は5件の市民相談について、担当課と相談。夕方からは市民相談の報告のため、ご相談者をまわりました。

2016.9.22活動記録

今日は東温市、近藤ちえみ市議会議員の街頭演説の応援に行きました。山本ひろし参院議員も応援に駆けつけてくれました。10月の大勝利を目指し全力で頑張ります‼︎

2016.9.21活動記録

今日は4件の市民相談、意見交換会など。
今日の公明新聞にデイジー教科書の必要人数の調査が、文科省によって実施されているとの記事が掲載されてました。デイジー教科書は視覚障がいなどで読み書きが難しい子どもたちのため、教科書の内容をデジタル化して、パソコンなどで文字の拡大、音声再生等ができる教材です。
本市への普及拡大が進むよう取り組んでいきたいと思います。

2016.9.21活動記録

今日は、松山市議会の都市企業委員会が開催され、中心市街地の再開発関連予算など補正予算について審査しました。私からは、花園町の駐輪場整備の効果や、銀天街L字地区の検討状況について質問しました。
夕方は、党員宅を家庭訪問でまわりました。

2016.9.19活動記録

今日は雨の中、近藤ちえみ東温市議会議員とともに、東温市内をご要望等をお聞きしにまわりました。東温市も広いです。
夜は県本部で開催されました会議に出席しました。

2016.9.18活動記録

今日は、市民相談・あいさつ回り等。
今週火曜日の一般質問の動画をユーチューブに
アップロードしました。是非ご覧ください。

 
 

質問内容
1.相模原市の障害者福祉施設で発生した殺傷事件を受けての本市の対応について 
⑴相模原市の知的障害者福祉施設で発生した殺傷事件についての認識と本市の障害者福祉施設等の安全対策の現状と課題、今後の対策について
⑵市民の障がいに対する理解や障害者差別解消法等の理解啓発について
⑶子どもたちへの障がい理解教育について

2.小中学校の特別支援学級、通級指導教室について
⑴ 本市の特別支援学級の現状と課題について、
① 本市の特別支援学級の数、生徒数、担当教員数と配置基準
② 別支援学級担当教員の特別支援学校免許取得者の割合、免許取得者の増加に向けての取り組み状況について
③ 特別支援学級担当教員の対応力についての課題の認識について
⑵障がい理解のための研修等の強化、特別支援学校教員の活用など、課題改善に向けた今後の取り組みについて
⑶本市の通級指導教室の状況について
① 現在の小中学校の通級指導教室の設置数、通う児童生徒数、担当教員の状況
② ニーズに対応できているか等、現状の課題と今後の対応
③ 通級指導教室の設置増加の考えについて

3. 発達障がいの早期発見の対策ついて
⑴発達障がいの5歳児健診を実施について
⑵巡回支援専門員整備事業の実施について

4.がん対策について
⑴本市のがんの状況について
① 本市市民のがんの罹患状況や死亡数
② 市民のがん検診率の状況と、検診率向上のための対策の内容
③ その効果の検証、今後の対策について
⑵ がんの総合相談窓口の設置について
⑶ 企業と連携したがん対策の取り組みについて
⑷ 本市の公園等における、たばこ対策、受動喫煙対策について、啓発看板の設置について

5.四国新幹線について
⑴四国新幹線に対しての市長の認識、四国新幹線実現を目指しての市民の機運醸成について 

2016.9.17活動記録

今日は市民相談や党務、打ち合わせなど。夜は地域のミニ集会に参加。政治についてのお話しをしました。

今日の公明新聞に川崎市の居住支援制度の記事が掲載されていました。
この制度は、連帯保証人が確保できないため、入居を拒否される高齢者や障がい者等を支援する制度です。
私も高齢者等からの住居の相談をよく受けました。公明党が推進した住宅セーフティーネット法の施行を受け、愛媛県にも住宅支援協議会ができていますが、実効性について調査します。本来市民と最も身近な、市に支援協議会があれば、より地域ニーズに合った支援ができるとのこと。今後調査していきたいと思います。

2016.9.16活動記録

今日は私の提案で、松山市議会公明党議員団として市長に要望書を提出しました。8月の早い段階で提出を考えていたのですが、市長との日程調整がつかず本日となりました。内容は相模原市の障がい者福祉施設で7月に発生した事件を受け、本市の安全対策の強化と障がい者に対する誤った考え方が起きないよう、子どもたちの教育も含め、障がいへの理解啓発を強く求めました。
午後からは8件の市民相談を処理。
夕方は社会福祉協議会主催の熊本地震復興支援の街頭募金活動に障がい者団体の皆さまと共に参加させていただきました。
夜は地元余戸中地区の夏祭りの反省会に参加。ご要望もたくさんいただきました。

2016.9.15活動記録

今日は一般質問最終日。夜は私と中まさかつ県議が所属する、吟道星心庵吟詠会主催の「第6回薪吟剣舞の夕べ」が、野志市長をはじめ多くの来賓のご臨席のもと大和屋本店の能舞台で開催されました。私は中県議と共に合吟に参加しました。

2016.9.14活動記録

今日は松山市議会一般質問の3日めでした。
また、今日の愛媛新聞に、昨日の一般質問の内容を掲載していただきました。

2016.9.13活動記録

今日は初当選以来、連続10回目となる一般質問をさせていただきました。障がい者・児に関する様々な施策、がん対策等について取り上げました。これからも、市民の代弁者として、日々の市民相談の中から課題を見つけ取り上げていきたいと思います。

2016.9.12活動記録

今日から松山市議会は一般質問。公明党からは丹生谷議員が登壇しました。明日は2番めに、私が一般質問をさせていただきます。
今日は議会前の早朝に市民相談で、相談者とともに現場調査をしました。
また、ご相談を受け、道路の白線の補修をお願いしていた箇所が完了しました。

2016.9.11活動記録

今日は移転新築後初めて開催されました、余土中学校の運動会に参加させていただきました。子どもたちの一生懸命な姿に、元気をいただきました。
午後からはこまどりの会(ひきこもり家族会)の定例会。千葉から講師に来ていただき集団カウセリング等を行いました。私からはひきこもりの実態、また支援についてお話ししました。
夕方からは手話の会の椿の会のいもたき交流会に参加しました。


2016.9.10活動記録

今日は、東温市議選の打ち合わせ、挨拶まわり、会合等で一日中市内を走りまわりました。

また、今日の愛媛新聞に参議院議員選挙での愛媛の18・19歳の投票率についての記事が掲載されていました。なんと愛媛は全国でワースト3位とのことです。様々な要因があるでしょうが、しっかり改善していかなければいけません。私も自分の立場で若者の投票率の向上のために努力していきたいと思います。

2016.9.9活動記録

今日は松山市議会9月定例議会の代表質問2日め。公明党から大塚議員が登壇しました。
夜は、第2回余土公民館移転・整備委員会に顧問として出席しました。

2016.9.8活動記録

今日から松山市議会は代表質問。明日は公明党から大塚議員が登壇します。終了後は市民相談の現場調査2件。夜は党員さんとの協議会でした。

2016.8.7活動記録

今日は松山市議会公明党議員団の有志で、国交省が管理する石手川ダムと松山市の市之井手浄水場を視察しました。石手川ダムの水を市之井手浄水場で処理し、松山市の給水量の約半分を賄っています。主に市の中心部に給水しています。

2016.9.6活動記録

今日は、松山市立余土中学校新校舎落成ならびに、創立70周年記念式典が開催されました。
旧余土中学校は、校舎とグランドが離れているなど様々な課題があり、住民から移転の希望の声があがり、当時のPTA等の関係者中心に移転に向け努力してきたそうです。その後も様々な課題がありましたが、ようやく新余土中学校が完成しました。関係者の皆さまのご尽力に敬意を表します。

2016.9.5活動記録

今日は、市民相談の対応、議会質問の準備など。夜は手話サークル椿の会に久しぶりに参加しました。
また、以前勤めていた、不登校生支援のサポート校の奈良校時代の生徒の保護者より相談。今も本人は様々な悩みと格闘中。一歩一歩乗り越えて欲しいと願うばかりです。

2016.9.4活動記録

今日は救命救急サポーターとしての初仕事。大街道のてくるんで開催されました、松山市消防局主催の救急フェアーのお手伝いをしました。
終了後は、松山市総合福祉センターで開催されました、人工内耳友の会、難聴者協会、人工内耳装用児の会「うさぎのわ」などの難聴者合同会議にオブザーバーとして参加しました。障がい者福祉の向上に全力を尽くしてまいりたいと思います。

2016.9.3活動記録

今日は午前中は地元集会所で行われている、子ども能楽に参加。午後からは公明党愛媛県本部の議員総会が、砥部町の文化会館で開催されました。今後の取り組み等についての話がありました。
また、議会改革のひとつとして設置されました、議員提案の条例制定のシステムである政策研究会に、がん対策条例について提案したことを、今日の愛媛新聞に掲載していただきました。

2016.9.2活動記録

今日は9月定例議会開会日。開会前にミニイベントが行われました。松山大学の邦楽部の皆さまが、美しい音色の和楽器を演奏してくださり、 議場を素晴らしい雰囲気にしてくれました。
今議会では、中心市街地の活性化や高齢者福祉、障がい者福祉などの補正予算18億円について審議します。また、8日9日は代表質問。12日〜15日まで一般質問。私は13日の2番目に一般質問で登壇させていただきます。市民の代弁者として全力で頑張ります。

2016.9.1活動記録

今日は久米小学校に市内では初めて設置されました、応急給水栓の完成式典に都市企業委員会として出席しました。

大規模災害時は、何より被災者への飲み水の供給が重要でありますが、本市では現状、給水車による運搬給水を基本としています。しかし、給水車では職員の常駐が必要、また運搬に時間がかかる、運搬量に制限がある等の課題があります。

今回設置された、応急給水栓であれば、自主防災組織が運営でき、避難所開設直後から必要量の水を供給できる等のメリットがあります。今後、平成38年度までに市内給水区域内の小中学校73校を整備する計画です。

月別アーカイブ